2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

脳性麻痺の股関節脱臼の原因筋は?

「内転筋の筋緊張が高くて脱臼しやすい」「腸腰筋に引っ張られて脱臼しやすい」 股関節脱臼は筋緊張が低くても高くても姿勢や運動機能の低下などで起きてしまう二次障害です。立つ経験が足りなくなるため股関節の臼蓋や大腿骨の未発達もその原因となります。…

脳性麻痺児者の二次障害予防 痙性麻痺と骨密度について

ptemon.hatenablog.com 今回は二次障害の中に痙性の増強と骨密度の低下をご紹介します 痙性増強の主な原因 痙性筋の伸張性低下に伴うもの 成長期の骨の成長に伴い痙性筋の相対的な短縮が引き起こされます。また運動機能低下や活動量低下に伴い関節運動が少な…

脳性麻痺の筋力と運動能力、筋力トレーニングについて

脳性麻痺の筋力特性 脳性麻痺は上位中枢からの調整がうまく働かないので、高閾値のα運動ニューロンの発火頻度の低下、運動単位の減少など生じており筋力低下が引き起こされます。上位中枢からの指令によってα運動ニューロンが動員されるため、筋力使えよ!と…